今日は誰も興味が無い、プレゼントから始まった私の腕時計遍歴を書いていきます!
最初の時計(小学5年生?)
最初の時計は父から買ってもらったセイコーのクォーツのミリタリーウォッチでした。型番も覚えていませんが、こんな感じでした↓
アマゾンリンク |
買ってもらった腕時計をしていい気になっている私を見て、父が「おっとーの時計よりいい時計だね」と言っていたのを今でも思い出します。
暗闇で夜光塗料が光っているのを見るのが好きで、薄暗い玄関に行っては夜光を見て楽しんでいた記憶があります。
初めての時計だったので、左腕につけるか右腕につけるか悩んでおり、その時の気分によって右だったり左だったりしました。
高校入学祝い
次にちゃんとした時計を手に入れたのは高校の入学祝いの時です。本当は中学生の時にゲームセンターで腕時計を取るのが好きでしたが、それはきちんとした時計ではないと思いますので割愛します(でも、ゲーセンに手巻きの腕時計もありましたよ)。県内でも屈指の進学校に合格したので、そのお祝いとして父が腕時計を買ってくれました。
ジャスコの時計店で父が急に「腕時計でも買ってやるか?」と言ってきて、私が選んだのはセイコーALBAの腕時計でした。
![]() |
画像引用:https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/24819433 |
当時、18000円でした。高校生にとって18000円の時計は高級品だったので、凄く嬉しくてずっと愛用していました。
この時計の秒針は9時位置にあるスモールセコンドで、通常の秒針にあたる針はストップウォッチを作動させた時に動くので普段は12時位置で止まっています。その為、よく友人から「時計止まってるよ」と言われたのを覚えています。
大学生でルミノックス
高校入学祝いで買ってもらったセイコーは私の不注意で壊してしまったので(強力な磁石の近くに置いてしまった)、意気消沈しながら新しい時計を物色し始めました。そして、若干ミリオタな私はルミノックスに目を着けました。
ルミノックスの「アメリカ海軍特殊部隊NAVY SEALsが採用!」という謳い文句を信じて、ルミノックスが欲しくてたまらない病気になりました。
(ルミノックスがアメリカ軍で採用されているというのはウソでしょうね)
しかも、夜光大好きな私に追い打ちをかけるように、「トリチウムだから夜光塗料と違ってずっと光り続けるよ!」なんて謳い文句まであるではありませんか。
そんなわけで、ルミノックスのステンレスモデルを購入しました。
アマゾンリンク |
並行輸入ではなく、正規代理店経由で買いましたので6万円もしました。今考えると並行輸入で十分ですね。
買って家に帰って、真っ暗な風呂場へルミノックスとセイコーの時計を持っていきました。トリチウムの輝きを見たくて仕方なかったのです。
そしたら・・・・セイコーの夜光の方がビカビカ光っている・・・・
これにはショックでした。
しかし、夜光は数時間もすればボヤ~っとしか光りませんが、トリチウムは同じ光量で光り続けますので数時間後の視認性はルミノックスの方が上でした。
このルミノックスを2005年から2010年まで愛用します。
007カジノロワイヤルを見たらオメガが欲しくなった
社会人になり、007のカジノロワイヤルを観ました。それまでの007は好きと言うわけではなかったので、カジノロワイヤルも期待せずに観ました。
そしたらダニエルクレイグ演じる新生ジェームス・ボンドがカッコ良すぎるではありませんか!
ちょうどルミノックスも壊れてきており(電池切れでないのに、時々止まってる)、新しい腕時計を買おうと思っていた私はカジノロワイヤルで使用されているオメガを買おうと思いました。
調べてみると20万円以上します・・・・とても手が出ません・・・・
仕方ないので、ケータイの待ち受けをオメガシーマスターにしたり、着メロをカジノロワイヤルの主題歌に設定したりして気を紛らわせます。
そうしていると、オメガシーマスター2531.80がカタログ落ちとの情報が!このモデルの後継機種も出ますが、アテクシが欲しいのは2531.80なんだ!
そしたら、近所のワンダーレックスに2531.80のシーマスターの中古が10万円で売られていました。
ワンダーレックスで買ったオメガ |
10秒程悩んだ後にニコニコ現金一括払いしました。
このシーマスターはオーバーホールもしながら2010年から2016年まで愛用します。このオメガ以降は機械式だけ買うようになります。
(この間にセイコーアルピニスト等を買ったりしましたが、一番使用していたのはオメガです。)
婚約指輪のお返しに手巻きの時計を貰った
結婚して数年経ち、妻が「婚約指輪のお返ししてないから何かお返ししたい」と言い出しました。そこで、数年前に一目惚れするも購入していなかったエポスの手巻きの時計を買ってもらいました。
|
今まで使用していたオメガシーマスターは気に入ってはいましたが、愛着がありませんでした。自分で購入したものだからなのか、中古で購入したからなのか、007効果で好きになったからなのかは分かりません。
なので、このエポスを貰ってからはエポスばかり身に着けるようになりました。
朝の出勤前に竜頭を回してゼンマイを巻くカリカリという音、カチカチカチという大き目の作動音、ギョーシェ模様の美しい文字盤等、素晴らしい時計です。
そして今は
今もエポスを愛用していますが、エポスは5気圧防水しかないことや、夏には時計の裏蓋が汗でベタベタするので、夏はナイロンストラップを装着出来る時計を使用しています。そんな風に言い訳をし、時計が増えていきますw
ちなみに、今年の夏は買ったばかりのセイコー↓にグレー/ブラックのZULUダイバーストラップを着けて使用する予定です。
(参考記事:オススメはZULUダイバーNATO G10ストラップ)